2025年02月05日
玉淀河原工事のお知らせ、その2
写真は今朝の玉淀河原でダム放流6トンで濁りはありません。以前にお伝えした工事に続き、右岸・鉢形城下にある岸を浚渫して深くする工事の為に、川を横断する仮設道が出来ています。作業時は濁りが発生する事もございます。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年12月27日
今年もありがとうございました(荒川玉淀)
写真は11時半の玉淀ダムです。放水5トンで濁りはありません。さて、年末なので毎日荒川を見ている私(寄居支部長)が状況を振り返りますと、鮎の漁期4ヶ月間のうち濁りが無く鮎が釣れそうだ!と思える日は10日程だったと思います。事実、解禁日のブログを見ても濁りと増水です。これは何度も書いてますが玉淀ダムの工事に起因します。

今日の写真で右端にレッカー車が見えますが、この下の発電タービンを改修しています。通常は上流からの流入をタービンを通して下流へ流しているのでゲート放水はありませんが、今年は工事の為に3番ゲート下からの放水で濁りが多かったのです。そのため石に泥が付着し、稚鮎を放流しても成長が見込めず、解禁前の成魚放流としました。

そんなネガティブな要素ばかりだからか、遊漁券の売り上げも過去最低に・・・人間が便利に暮らす為のダム発電の工事ですから、そこは攻めも抗議もしません(陳情・請願はしています)が早く工事が終わり人も魚も住み易い荒川になって欲しいですね。この秋から5番ゲートの上フラップからの放水になったので、来年は川が良くなると期待しています。
最後に、遊漁に来てくれた皆様、組合員の皆様、ありがとうございました。多くの至らない点を陳謝致します。
寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
今日の写真で右端にレッカー車が見えますが、この下の発電タービンを改修しています。通常は上流からの流入をタービンを通して下流へ流しているのでゲート放水はありませんが、今年は工事の為に3番ゲート下からの放水で濁りが多かったのです。そのため石に泥が付着し、稚鮎を放流しても成長が見込めず、解禁前の成魚放流としました。
そんなネガティブな要素ばかりだからか、遊漁券の売り上げも過去最低に・・・人間が便利に暮らす為のダム発電の工事ですから、そこは攻めも抗議もしません(陳情・請願はしています)が早く工事が終わり人も魚も住み易い荒川になって欲しいですね。この秋から5番ゲートの上フラップからの放水になったので、来年は川が良くなると期待しています。
最後に、遊漁に来てくれた皆様、組合員の皆様、ありがとうございました。多くの至らない点を陳謝致します。



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年11月21日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は朝7時の正喜橋下です。放水8トンで濁りありません。何かの撮影でしょうか?ロケバスが来ていました。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村




ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年10月31日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は13時の玉淀ダムです。放水12トンで濁りありません。明日から保護区の鮎釣り再解禁です。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村




ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年09月20日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は7時半の正喜橋です。玉淀ダム放水31トンで濁りがあります。連休も回復しないと思います。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年09月14日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は正午の正喜橋下です。玉淀ダム放水31トンで濁りがあります。秩父の赤平川が濁りの元のようです。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年09月11日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は夕方17時半の正喜橋下です。玉淀ダム放水16トン、青白い濁りがあります。ザコ釣りの人が居ました

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村




ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年09月07日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は今朝7時半の正喜橋下です。玉淀ダム放水24トン、青白い濁りがありますが、釣りは出来ると思います。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年08月20日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は今朝7時半の玉淀ダムです。連日の夕立により、ダム放水38トンで濁っています。今日も夕立の予報です。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村




ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年08月10日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は今朝8時の玉淀ダムです。ダム放水11トンで濁りはありません。再三お伝えしている通りに玉淀ダムは発電タービン工事の為、今季は3番の下ゲートからの放水になっています。即ち、底出し水なので水色が良くないです・・・

写真2枚目は、象が鼻の塚越オトリ店の前です。店主によりますと「水に入らず陸から静かにやれば釣れるけども、暑いから水に入っちまうんだいな(笑)」との事・・・朝・夕だけ狙える地元の組合員は、オトリを繋げられるようです。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
写真2枚目は、象が鼻の塚越オトリ店の前です。店主によりますと「水に入らず陸から静かにやれば釣れるけども、暑いから水に入っちまうんだいな(笑)」との事・・・朝・夕だけ狙える地元の組合員は、オトリを繋げられるようです。



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年08月07日
つりチケで遊漁券(埼玉中央漁協)
写真は17時半の静香の瀬です。ダム放水11トンで平水、朝は濁ってませんでしたが、ご覧の様に薄茶色の濁りになりました。おそらく前日に秩父方面でで降った夕立の濁りが届いたのと思います(18時現在、雷雨になりました!)

さて、本日は寄居地区で3名の無券者と会いました。①は購入意思があり、②はキャンプでの竿出し、③は常習の無券者です。③については私と何度も会っているのに、遊漁券を買う意思がない徹底ぶりですので、次回発見時には警察へ通報も考えております。中央漁協も「つりチケ」で遊漁券が買えるようになりましたので、是非ご利用下さい。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
さて、本日は寄居地区で3名の無券者と会いました。①は購入意思があり、②はキャンプでの竿出し、③は常習の無券者です。③については私と何度も会っているのに、遊漁券を買う意思がない徹底ぶりですので、次回発見時には警察へ通報も考えております。中央漁協も「つりチケ」で遊漁券が買えるようになりましたので、是非ご利用下さい。




ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年07月23日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は15時の静香の瀬下流です。ダム放水12トンで濁りなし、程良い水量ですが釣り人が皆無です・・・

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年07月02日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は11時半の玉淀ダムです。放水34トンで薄い濁り、まだ鮎釣りするには水量が多いですね・・・

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村




ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年06月19日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は7時半の玉淀ダムです。放水61トンでカフェオレ濁り、鮎釣りにできるまで一週間は掛かるでしょう。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年06月08日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は7時半の塚越オトリ前です。玉淀ダム放水26トンで釣りには支障ない薄い緑系の水色です。店主によりますと、釣り客は来ないものの、日に日にヘチに食い目が出てきたそうです。もう少し減水して欲しいですね!

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村




ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年05月31日
鮎を放流!明日は解禁日!
本日10時より静香の瀬下(元・杉山オトリ店)と、象が鼻の塚越オトリ店前に鮎を放流しました。解禁前日と言う事もあり、大きい魚は20センチ程ある成魚と、稚魚を織り交ぜてます。夕べの雨で少し増水し19トン、水温17度でした。





寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年05月26日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は11時の玉淀河原です(静香の瀬下流)、ダム放流10トン、水温18度で水色はほぼ澄みですが、例年より緑が濃いと言いますか・・・水色が良くないです。解禁前に台風が通過しそうな予報で気になっています。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2024年03月27日
現在の河川状況(荒川玉淀)
写真は15時の玉淀ダムです、3番ゲート下から放水しています。上流の長瀞町も濁っていたので数日笹濁りが続くと思います。二枚目の写真にもありますように、工事により水位を下げていたダムですが貯水を開始しています。
ダムが満水になれば5番ゲート上部からの放水になるので、工事中に起こった雨=濁りは解消すると思われます。


寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
ダムが満水になれば5番ゲート上部からの放水になるので、工事中に起こった雨=濁りは解消すると思われます。



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2023年12月11日
濁りについて(荒川玉淀)
写真は10時の玉淀ダムです、放流量は5トンですが濁りがあります。現在、発電タービン修理の為にダムの水位を下げており、3番ゲートの下から底水放流してるのでドロ水が出ています。この濁りはしばらく続くと思います。
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
2023年10月04日
オイカワが沢山(荒川玉淀)
写真は組合員が獲ったオイカワです。オイカワは雑魚と軽視しがちですが、昔から食用魚として親しまれています。
18時現在、玉淀ダム放水13トンで濁りありません。アユはダム~正喜橋まで今月一杯禁漁です。

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません
ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村
18時現在、玉淀ダム放水13トンで濁りありません。アユはダム~正喜橋まで今月一杯禁漁です。



ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村