ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
arakawa-saitama
arakawa-saitama
子供から大人まで多くの人が魚と触れ合える環境作り、楽しめる川作りを目指しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年09月24日

現在の河川状況(荒川玉淀)

写真は10時の正喜橋上流です。ダム放水40トンで濁りあり。10月1日から31日まで鮎は一時禁漁になります。


右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 12:03河川状況

2023年08月30日

ゴミを除去して頂きました(荒川玉淀)

8月18日に投稿した河川敷の放置ゴミですが、関係機関と連絡の上で処分して頂きました。その上で、今後も続くようなら河川敷の閉鎖も検討するようです。何度も書いてますが、私、寄居支部長は毎日管内どこかの河原に降りており、その際はBBQを楽しまれている方の車ナンは控えています。来た時よりも美しくをテーマに、宜しくお願いします



右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 18:14河川状況

2023年08月25日

現在の河川状況(荒川玉淀)

写真は今朝の玉淀ダムです。ダム放水13トンで濁りありません。お盆の大雨時にダム放水100トンを超えましたが、アオノロは流れなかったようです。最近、十王堂でカワウを見ません・・・鳥も暑くて避暑に行ったのでしょうか??



右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 19:35河川状況

2023年08月18日

ゴミ捨ては通報です(荒川玉淀)

写真は今朝の正喜橋下、鉢形河原にありました放置ゴミです。内容からBBQの残骸ですが、このような行為が河川敷閉鎖につながります。現在、立が瀬河原が閉鎖、一昨年から玉淀河原が閉鎖されたままなのも、ゴミ問題が関係している事を重く受け止めて下さい。近隣道路や河川敷にライブカメラがあります、放置ゴミは各所へ通報しています



右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 17:08河川状況お知らせ

2023年08月15日

現在の河川状況(荒川玉淀)

写真は11時の玉淀ダムです。ダム放水130トン、台風が西寄りになった事で、想像してたほどの大増水にならず安堵しています。塚越オトリ店も解体せずに済みましたし、アオノロも流れ月末あたりから大鮎釣りが楽しめると思います。




右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 12:54河川状況

2023年08月12日

ハミ跡と無券ルアー(荒川玉淀)

写真は17時の塚越オトリの前です。玉淀ダム放水13トン、渇水でアオモが目立ちますが、写真のような大きなハミ跡も見えますので、朝夕の水温なら追うかもしれません。なにしろ釣り人がおりませんので、釣果報告が出来ずで・・・

なお、同所にてバス釣りの方にお声がけした所、無券でした。バス釣りも混獲(意図せずヤマメが釣れるなど)の観点から遊漁券は買って頂いてます。私や寄居支部の監視はガミガミ言いません、WIN-WIN楽しく釣りしましょうよナイス



右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 17:51河川状況

2023年08月01日

現在の河川状況(荒川玉淀)

写真は17時の正喜橋下です。アンマ釣りにてハヤ(オイカワ)釣りを楽しまれておりました。ほのぼのしますねにんまり
今現在、雨は降っておりませんが、上流方面が強雨になっているので、もしかしたら濁るかもしれません。


右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 18:03河川状況

2023年07月24日

残念ですが規則違反です(荒川玉淀)

本日、「密漁らしき釣り人あり」と警察署へ通報がありまして、漁場監視の私も現場へ急行。釣り人を確認しました・・・

鮎の釣り券を持つ、いわゆるアユイング(鮎ルアー)でしたが、関越自動車道の橋脚より上流の友釣り専用区でしたので、残念ながら遊漁規則違反でした。アユイングは新ジャンルなので、エリアやルールの認知度が低いですが、我が組合では何度か記事にしており、しつこいようですが関越自動車道より上流でのアユルアーは認めていません。


組合は地元警察署と連携しており、悪質な場合は漁業調整規則違反により3年以下の懲役または200万円以下の罰金が科せられます。また、今後も密漁がありますと、全面禁止の動きになりますので自覚をして遊漁をお願いします。

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 18:02河川状況お知らせ

2023年07月18日

現在の河川状況(荒川玉淀)

写真は正喜橋です。玉淀ダム12トン放水でアオノロが目立っています。釣り人も少なく、釣果も聞こえません。なお、ブログサーバにアクセスできない日が続いてますので、ツイッターのフォロー、ライブカメラチェックお願いします。




右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 08:03河川状況

2023年07月04日

現在の河川状況(荒川玉淀)

写真は17時の正喜橋です。昨夜、上流で降ったようでダム放水33トンでニゴリあります。昨日のブログでは竿が出せそうと書きましたが、ゲリラ雷雨には敵いません。お出かけ前にはライブカメラチェックをして頂ければ幸いです。



右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 18:02河川状況

2023年07月03日

現在の河川状況(荒川玉淀)

写真は17時の折原橋下流、磨かれた黒い石がおわかりいただけますか? ダム放水20トンで笹ニゴリ、今夜ゲリラ雷雨が無ければ明日は友釣りが出来そうです。既報の通り解禁日しか竿が入っておりません、梅雨の合間に是非!


右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 18:05河川状況

2023年06月29日

現在の河川状況(荒川玉淀)


写真は17時の正喜橋です。ダム放水33トン、回復基調でしたが前日の雷雨により濁りが濃くなりました。
前回も書きましたが、鮎釣りが楽しめるようになるのは梅雨明けからになりそうです。

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 18:01河川状況

2023年06月23日

現在の河川状況(荒川玉淀)


写真は18時の玉淀ダムです。ダム放水70トンで濁っています。6月2日から増水し、現在もこの状況ですので鮎釣りは解禁日しか出来ておりません。この出水が落ち着くのに早くて10日ですが、梅雨明けまで無理じゃないかと・・・

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 18:51河川状況

2023年06月09日

現在の河川状況(荒川玉淀)



写真は17時の正喜橋です。玉淀ダム放水39トンで笹ニゴリでしょうか。関東も梅雨入りしましたが今夜~明日までは降雨予報ありませんので、明日の土曜日は何とか竿は出せるでしょうが、水量も多いので気を付けて下さい。

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 17:19河川状況

2023年05月30日

アユ解禁2日前(荒川玉淀)

解禁2日前の荒川玉淀です。先日のシトシト雨によりダム放水は現在17トンですが、解禁日には15トン以下のベストな水量になると思います。しかし残念なことに管内各所でアオノロが生え始めており、釣りの邪魔になりそうです。


写真2~3枚目は八高線橋梁下流左岸にあります子持瀬です。数年前、重機を投入し車で河原まで行けるように整備しましたが、今日現在は草ボ-ボー・・・川までの踏んづけ道はあるのでウェーダー履きであれば行けると思います。



その他、管内の釣り場とオトリ店情報は5月12日の記事や、ハミアトあります!など、過去記事もご参照下さいませ。

最後になりますが、ここ数年は試し釣りをしてません。どんなに試しで釣れようが、6/1に解禁する近県河川には敵いませんので・・・前日から場所取りせずともチャンバラすることなく、広々と釣れる荒川玉淀を是非とも選択肢に あはは

※解禁日は監視員が釣り券確認を行いますので、お手数ですが巡回の際には、ご協力をお願い致します!

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
  


Posted by arakawa-saitama at 18:50河川状況

2023年05月20日

ハミ跡あります!!(荒川玉淀)


写真は象ケ鼻の塚越オトリ店で撮りました鮎のハミ跡です。話によりますとオトリ店上流にある十王堂の瀬あたりにハミが多く鮎が多く見えるそうです。私もオトリ店近辺で写真ほど大きくはありませんがハミを見つけられました。


今年の天然遡上もマズマズのようです(昨年が異常に多かった)。熊谷市の明戸堰下では遡上する鮎が多くハネています。また、寄居町内で急に多くのカワウが見えるようになったので天然遡上アユが上っていると推測しています。

参考リンク右利根導水総合事業所による秋ヶ瀬堰のアユ遡上データ

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
  


Posted by arakawa-saitama at 18:08河川状況

2023年05月10日

鮎を放流しました(荒川玉淀)




本日、静香の瀬と象ヶ鼻に鮎の放流を行いました。近年のカワウ被害を考慮し、放流時期を遅らせ、大き目の静岡県人口産種苗を放流しました。元気に育って欲しいですね! 10時の水温16.5度、玉淀ダム放流15トンでした。

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 16:00河川状況お知らせ

2022年11月03日

現在の河川状況(荒川玉淀)


写真は9時半の玉淀大橋上流です、玉淀ダム放水11トンで濁りはありません。ほぼ毎日川に来る写真の釣り愛好家によりますと、まだ鮎のハミ跡もあり、コロガシで掛かるそうです。今日は雑魚釣りを楽しんでおられました。

ツイッターはじめました!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

お知らせ:かわせみ河原は上限200台で解放中。玉淀河原・立が瀬河原・鉢形河原もBBQ禁止を条件に開放中。

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量) ←現在閲覧できません


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 12:00河川状況

2022年10月15日

かわせみ河原 人気です


写真は11時頃のかわせみ河原です。玉淀ダム放水13トンで濁りありません。 かわせみ河原はキャンプで人気のスポットで、写真のように多くの人が訪れます。10月20日には深谷花園アウトレットも開業しますので、お買い物・キャンプ・魚釣りと・・・寄居町および深谷市へお越しくださいませ。魚釣りの際は、私ども中央漁協の釣り券を購入して頂きますよう、宜しくお願い申しあげます。

ツイッターはじめました!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

お知らせ:かわせみ河原は上限200台で解放中。玉淀河原・立が瀬河原・鉢形河原もBBQ禁止を条件に開放中。

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量) ←現在閲覧できません


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 14:14河川状況

2022年09月30日

現在の河川状況(荒川玉淀)明日から禁漁

写真は7時半の正喜橋です。玉淀ダムの放水は31トンで濁っています。10月1日から31日までの間、鮎釣りが禁漁となります。今季は大変な不漁となってしまい残念です。そんな中でもお越し頂きありがとうございました。



ツイッターはじめました!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします

お知らせ:かわせみ河原は上限200台で解放中。玉淀河原・立が瀬河原・鉢形河原もBBQ禁止を条件に開放中。

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量) ←現在閲覧できません

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村  


Posted by arakawa-saitama at 07:54河川状況