ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
arakawa-saitama
arakawa-saitama
子供から大人まで多くの人が魚と触れ合える環境作り、楽しめる川作りを目指しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年06月08日

鮎の釣果(荒川玉淀)

鮎の釣果(荒川玉淀)

写真は折原橋下の瀬です。玉淀ダム放水22トン、今はニゴリはありませんが、上流での土曜の雨が気になります。

さて、メールにて「ブログUPされない日は釣果が無いのですか?」と質問が来ましたので、こちらでも返信を載せたいと思います。まず、このブログは埼玉中央漁協寄居支部長(以下・私)が一人で書いています。私は寄居在住ですが、普通のサラリーマンなので毎日釣り場を巡回するのは難しいです。通勤時こそ正喜橋を渡りますので、水況のお知らせは簡単なのですが・・・仕事終わりに釣果を伺おうにも、オトリ屋さん閉まっており話を聞けないのが実情です タラ~タラ~

土曜日の夕方、24匹釣った方にも出合いましたが、写真が撮れなかったのでブログUPしませんでした。このような事から、ブログが釣果の全てだと思わない下さい。リアルな釣果はオトリ屋さんに問い合わせるのが一番正確です。


右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)
右荒川玉淀あゆマップ

※熊谷市久下のマス釣り場は2019年5月を持ちまして廃業しました。
※コンビニ端末での釣り券販売は取り止めました。ご不便をお掛けしますがご了承下さい。
※玉淀ダム下のオトリ店は廃業しています。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ




このブログの人気記事
かわせみ河原には入れません(寄居町)
かわせみ河原には入れません(寄居町)

ヤマメの釣果(荒川玉淀)
ヤマメの釣果(荒川玉淀)

鮎 解禁日(荒川玉淀)
鮎 解禁日(荒川玉淀)

鮎を放流しました(荒川玉淀)
鮎を放流しました(荒川玉淀)

現在の河川状況(荒川玉淀)
現在の河川状況(荒川玉淀)

同じカテゴリー(釣果情報)の記事画像
ニジマス放流(深谷市・下台池)
ヤマメの釣果(荒川玉淀)
ヤマメの釣果(荒川玉淀)
ウナギの釣果(埼玉中央漁協)
増水の解禁日(荒川玉淀)
ニジマス放流(深谷市・下台池)
同じカテゴリー(釣果情報)の記事
 ニジマス放流(深谷市・下台池) (2025-04-06 12:20)
 ヤマメの釣果(荒川玉淀) (2025-03-30 17:04)
 ヤマメの釣果(荒川玉淀) (2025-03-28 18:03)
 ウナギの釣果(埼玉中央漁協) (2024-06-05 18:47)
 増水の解禁日(荒川玉淀) (2024-06-01 18:17)
 ニジマス放流(深谷市・下台池) (2024-03-31 11:09)

Posted by arakawa-saitama at 18:00 │釣果情報アユ

削除
鮎の釣果(荒川玉淀)