ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
arakawa-saitama
arakawa-saitama
子供から大人まで多くの人が魚と触れ合える環境作り、楽しめる川作りを目指しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年04月09日

川鵜除けの糸を張りました


川鵜除けの糸を張りました

川鵜除けの糸を張りました

川鵜除けの糸を張りました

寄居支部の協力を頂き、土日で川鵜除けの糸張りをしました。(玉淀ダム下、象が鼻、子持瀬、静香下、正喜橋下)

鮎やウグイを川鵜から守るための糸です。釣りの邪魔かとは思いますが、皆さん大変な思いをしてボランティアで張って頂いてますので、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 引っ掛けないように釣りするのもテクニック にっこり


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
かわせみ河原には入れません(寄居町)
かわせみ河原には入れません(寄居町)

ヤマメの釣果(荒川玉淀)
ヤマメの釣果(荒川玉淀)

鮎 解禁日(荒川玉淀)
鮎 解禁日(荒川玉淀)

鮎を放流しました(荒川玉淀)
鮎を放流しました(荒川玉淀)

現在の河川状況(荒川玉淀)
現在の河川状況(荒川玉淀)

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
無鑑札者のセリフ(荒川玉淀)
稚鮎を放流しました(荒川玉淀)
ニジマス釣り(放流)のお知らせ
通常総会を開催(埼玉中央)
年間遊漁券の発売日について(埼玉中央)
玉淀河原工事のお知らせ、その2
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 無鑑札者のセリフ(荒川玉淀) (2025-05-15 18:21)
 稚鮎を放流しました(荒川玉淀) (2025-04-16 12:22)
 ニジマス釣り(放流)のお知らせ (2025-03-23 19:28)
 通常総会を開催(埼玉中央) (2025-03-16 17:39)
 年間遊漁券の発売日について(埼玉中央) (2025-02-21 15:53)
 玉淀河原工事のお知らせ、その2 (2025-02-05 18:42)

Posted by arakawa-saitama at 07:00 │お知らせ

削除
川鵜除けの糸を張りました