2015年06月27日
現在の荒川:寄居
寄居町の天気:7時現在小雨ですが、これから上がる予報です。玉淀ダムの放水は32トン。
ダム下の釣果が目立ちますが、その他の場所に人が入ってないだけです。正喜橋から見てもアユは沢山見えますよ! より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。
※重要事項:釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
なお、釣り券は管内の釣具店や、コンビニの端末でもお求め頂けます。巡回していますので無鑑札の無きよう・・・

にほんブログ村
2015年06月24日
鮎の釣果
寄居町の天気:晴れ・日中の気温26度・水温19度前後・玉淀ダム放水41トン→38トン、20㎝増水、笹ニゴリ
釣果情報:本日17時に巡回しました。解禁日から入りっぱなしの地元A漁師40匹、寄居町TJ様25匹、所沢の方25匹、組合員S君午前中10匹との報告でした。写真はTJ様が昨日釣った鮎です、増水後なので痩せ気味ですね・・・
透明度(笹濁り)は、ヒザ丈程度まで回復、鮎も動いてます。明日は引き水+釣り日和、更なる釣果が出そうですよ!
なお、この情報は中央漁協の全釣り場を網羅している訳ではありません、寄居地区で私が現認した一部です・・・
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。
※釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
なお、釣り券は管内の釣具店や、コンビニの端末でもお求め頂けます。巡回していますので無鑑札の無きよう・・・

にほんブログ村
2015年06月23日
現在の荒川:寄居

寄居町の天気:晴れ/夕立・日中の気温25度・水温未計測・玉淀ダム放水40トン、10㎝増水で笹濁りです。
水位、水色から友釣り可能ですが、現在小雨です。増水する程の降りになりましたら、明朝7時頃に再更新します。
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。
※重要事項:ダム下にあった内田オトリ店はやってません!釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
なお、釣り券は管内の釣具店や、コンビニの端末でもお求め頂けます。巡回していますので無鑑札の無きよう・・・

にほんブログ村
2015年06月19日
現在の荒川:寄居
寄居町の天気:雨・日中の気温18度・水温19度前後・玉淀ダム放水51トン、40㎝増水で濁りが入っております。
今週末の友釣りは無理でしょう。程よい増水ですのでアオノロも除去されると思います。引き水に期待です。
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。
※重要事項:ダム下にあった内田オトリ店はやってません!釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
なお、釣り券は管内の釣具店や、コンビニの端末でもお求め頂けます。巡回していますので無鑑札の無きよう・・・

にほんブログ村
2015年06月18日
現在の荒川:寄居
寄居町の天気:雨・日中の気温20度・水温19度前後・玉淀ダム放水44トン→30トン、30㎝増水
夕方17時現在、濁りが入っております。今後の雨量では更に増水するかもしれません。週末も微妙な感じです・・・
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。
※重要事項:ダム下にあった内田オトリ店はやってません!釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
なお、釣り券は管内の釣具店や、コンビニの端末でもお求め頂けます。巡回していますので無鑑札の無きよう・・・

にほんブログ村
2015年06月17日
鮎の釣果

寄居町の天気:小雨のち曇り・日中の気温21度・水温19度前後・玉淀ダム放水39トン→27トン、20㎝増水
夕方18時現在、小雨で笹ニゴリになっております。明日の釣行を予定されている方は、朝に各オトリ店に問い合わせするのが確実かと思います。
釣果情報:本日朝7時に巡回、ダム下7名様おられました。寄居町の組合員S君、午前中で26匹(写真の焼いてる鮎)との報告でした。夕方巡回しませんでしたが、ニゴリで早上がりされた方が多かったのではないでしょうか。
なお、この情報は全地区を網羅している訳ではありません、私が現認した一部です。
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。
※重要事項:ダム下にあった内田オトリ店はやってません!釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
なお、釣り券は管内の釣具店や、コンビニの端末でもお求め頂けます。巡回していますので無鑑札の無きよう・・・

にほんブログ村
2015年06月16日
鮎の釣果
寄居町の天気:曇り、夕立・日中の気温26度・水温20度前後・玉淀ダム発電放水15トンでした。
釣果情報:本日17時の監視員情報です。ダム下8名様で解禁日から毎日入川のA様40匹、寄居町T様25匹。象ヶ鼻も良い人で30匹は越えているそうで安定した釣果。静香下では寄居町Y様が午前中25匹、夕方に長靴でチョイ釣りされたTM様から写真を撮らせて頂きました。寄居地区全域で20㎝を越えるサイズが出ている中、13~15㎝の細い魚も混じるそうで、4月に入れた江戸川の海産汲み上げ放流が釣れ始めているのかもしれません。
なお、この情報は全地区を網羅している訳ではありません、私が現認した一部です。
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。
※重要事項:ダム下にあった内田オトリ店はやってません!釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
なお、釣り券は管内の釣具店や、コンビニの端末でもお求め頂けます。巡回していますので無鑑札の無きよう・・・

にほんブログ村
2015年06月15日
今朝の荒川:寄居
天候:晴れ
玉淀ダムの放水量:14トン 水色:『濁りなし』
釣行:可能 ただし渇水でアオモが多い
私の都合で巡回出来てませんが、ボチボチ釣れているようです。

にほんブログ村
2015年06月10日
フォトダービーの結果と表彰

4月1日から2ヶ月間、当漁協『寄居支部』の企画としてトラウトフォトダービーを行いました。結果を報告致します。
初投稿賞:マイケル寂聴様・・・当組合の28年度マス類1年券
大物賞:魚新まさはる様・・・中善酒造のお酒セット
綺麗な写真で賞:kona様・・・石井醸造のお酒
敢闘賞:キャロ様・・・サッポロビールギフト券5枚
結果的に応募は4通のみでしたが、釣り場でのヒアリングを含めると10本くらいは上がったようでした・・・
「寄居地区のモドリヤマメは6月が最盛期、締め切りが早い」や、「釣り人が多くなるから投稿しない」とのご意見も賜りました。その他、色々な事案を考え、来年のヤマメの放流やダービーの企画内容を再考したいと思います。
商品がお酒の類ばかりですみません・・・折を見て発送しますので、気長にお待ち頂きますよう、お願いします。

にほんブログ村
2015年06月05日
鮎の釣果
寄居町の天気:晴れのち曇り・日中の気温20度・水温18度前後・玉淀ダム発電放水15トンでした。
※重要事項:上流にあった内田オトリ店はやってません!釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
監視員情報では無鑑札の方が数名おられたそうです。週末にかけて一斉監視がありますので事前に購入の程。
釣果情報:本日15時の巡回です、ダム下10名様、象ヶ鼻15名様、玉淀8名様でした。写真の方、「15匹くらいかな~」との事です。なお、この情報は全地区を網羅している訳ではありません、私が現認した一部です。
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。

にほんブログ村
2015年06月04日
鮎の釣果

寄居町の天気:晴れ・日中の気温26度・水温18度前後・玉淀ダム発電放水18トン・・・強風の1日でした。
※重要事項:上流にあった内田オトリ店はやってません!釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
監視員情報では無鑑札の方が数名おられたそうです。週末にかけて一斉監視がありますので事前に購入の程。
釣果情報:美里町U様午前35匹(強風の為、6メートルの竿を使用したそうです!)、深谷市OK様午前15匹、東松山市K様午前15匹でした。9時頃に鑑札拝見に回りました。ダム下は15名様の入川で場荒れ、かつ強風で苦戦、早上がりの方が多かったようです。なお、この情報は全地区を網羅している訳ではありません、私が現認した一部です。
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。

にほんブログ村
2015年06月03日
解禁3日目の釣果
寄居町の天気:午前中雨のち曇り・日中の気温22度・玉淀ダム発電放水24トン、徐々に20㎝ほど増水しました。
※重要事項:上流にあった内田オトリ店はやってません!釣り券とオトリは、鮎マップ2015をご参照下さい。
監視員情報では無鑑札の方が数名おられたそうです。週末にかけて一斉監視がありますので事前に購入の程。
釣果情報:寄居町M様午前28匹、深谷市OK様雨上がりから20匹、寄居町チームS様15匹。午前の雨で管内30名程度のご来場だったようです。なお、この情報は全地区を網羅している訳ではありません、私が現認した一部です。
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。

にほんブログ村
2015年06月02日
解禁2日目の釣果



寄居町の天気:晴れ・日中の気温27度・玉淀ダム放水14トンでした。
釣果情報:前橋市N様午後から40匹、熊谷市F様午後から30匹、東京都O様30匹、深谷市OK様30匹、その他大勢のご来場ありがとうございました。この情報は、全地区を網羅している訳ではありません、私が現認した一部です。
より詳しい情報は、杉山オトリ(日刊スポーツ)、塚越オトリ(中日スポーツ)でご確認願います。
埼玉新聞様が解禁日の様子を朝刊1面で扱って下さいました。NHK首都圏ニュースでも放送されたようです。

にほんブログ村
2015年06月01日
荒川玉淀 解禁日の釣果
本日鮎釣り解禁しました。快晴:日中の気温25度、朝の水温19度、玉淀ダム放水16トン
高崎市M様101匹、寄居町S様65匹、熊谷市A様65匹、前橋市T様午前で50匹、児玉町H様午前で50匹、前橋市K様50匹、深谷市鮎釣り2年目の方40匹、寄居町鮎釣り2年目の方40匹、寄居町T様30匹。
現認しましたが、写真の通り鮎のサイズも良く、瀬でもしっかり釣れていました。詳しい情報は、杉山オトリ・塚越オトリにお聞き下さい。埼玉新聞様に取材して頂きましたので、明日の朝刊もご覧下さい。

にほんブログ村