解禁前日の様子(荒川玉淀)

arakawa-saitama

2019年05月31日 07:45



解禁前日、朝7時半の時点で玉淀ダム放水9トンで渇水状態です。いよいよ明日日の出に鮎釣り解禁となりますが、玉淀ダム下と、雀ノ宮の河床が昨年とは大きく変わっておりますので気を付けて釣りして下さい。

杉山オトリの対岸(左岸)は、車道を作ってませんので、ランクル級の4駆でないと、川岸まで行けないと思います・・・

また、今年は濁りの影響で試し釣りを行っておりませんので、入川の際にはよく川を見てポイントを選択して頂ければと思います。


今年の放流場所は、正喜橋下、静香、象が鼻になります。鮎マップでご確認下さいませ(コチラをクリックして拡大

寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)
荒川玉淀あゆマップ

※ダム下のオトリ店は廃業しています。
※コンビニ端末での釣り券販売は取り止めました。ご不便をお掛けしますがご了承下さい。
※熊谷市久下のマス釣り場は2019年5月を持ちまして廃業しました。



にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事