ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
arakawa-saitama
arakawa-saitama
子供から大人まで多くの人が魚と触れ合える環境作り、楽しめる川作りを目指しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年03月30日

フォトダービーやります!


埼玉中央漁協の寄居支部独自企画として『トラウト:フォトダービー』を開催します。参加費は不要、ささやかではありますが賞品もご用意させて頂きましたので下記の要綱をご覧頂き、多くの釣り人に参加して頂ければ幸いです。

フォトダービーやります!


期間:4月1日~5月31日の間に釣った魚
対象:ヤマメ・サクラマス・イワナ・ニジマス等の、いわゆるトラウト類
場所:中央漁協管内の荒川本流に限る(具体的には寄居町玉淀ダム下~熊谷市久下橋まで)
条件:対象魚と当組合の釣り券が一緒に写っている写真であること
釣法:エサ・ルアー・フライなどの『釣り』に限る(網や許可漁法はNGです)


 ↓ 応募方法 ↓ 


お名前(ハンドルネーム)と、釣法(エサ・ルアー・フライ)に、上記条件を満たす写真を添付をして送って下さい。
大きさ(長さ)は、自己申告とします。一緒に写っている釣り券で判別出来ますから、メジャーの有無は問いません。
※公表はしませんので、釣れた地区や天気水温など、データを頂ければありがたいです。

表彰は、ファーストヒット賞・大物賞の2点は確約します。その他、例えば・・・綺麗な写真賞やキッズ賞、女性賞など?投稿数に応じて柔軟に表彰したい・・・つまり、期間中最後まで応募者全てに表彰のチャンスがある企画です。

賞品は、当組合の次年度年券・ギフト券・各地の名産品・当組合の特産物など・・・大物だから良い賞品とかは事前に決めずに賞品を振り分けますので、応募条件を満たしていれば、どんな写真でも表彰の(賞品)対象になります。

--------------------------------------
平成27年のダービーは終了しました
--------------------------------------


釣り券は、寄居町アライスポーツ様あゆみホーム様(年券のみ)、当組合管内の釣具店、日釣り券はコンビニにてお求め頂けます。

最後に、長くなりましたがこの企画開催の背景・・・当寄居地区では長年にわたり鮎を重点的に増殖事業を行って来ました。近年、トラウト類の放流は、有志による募金に頼っている部分が大きく、遊漁者様数の把握まで至らないのが現状でございます。この企画を通じて、生息数の把握や河川環境、魚道の効果の検証材料とすると同時に、募金(費用)と釣果(効果)を次年度の増殖事業に提案するデーターベースとして活用したいと考えています。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
かわせみ河原には入れません(寄居町)
かわせみ河原には入れません(寄居町)

ヤマメの釣果(荒川玉淀)
ヤマメの釣果(荒川玉淀)

鮎 解禁日(荒川玉淀)
鮎 解禁日(荒川玉淀)

鮎を放流しました(荒川玉淀)
鮎を放流しました(荒川玉淀)

現在の河川状況(荒川玉淀)
現在の河川状況(荒川玉淀)

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
無鑑札者のセリフ(荒川玉淀)
稚鮎を放流しました(荒川玉淀)
ニジマス釣り(放流)のお知らせ
通常総会を開催(埼玉中央)
年間遊漁券の発売日について(埼玉中央)
玉淀河原工事のお知らせ、その2
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 無鑑札者のセリフ(荒川玉淀) (2025-05-15 18:21)
 稚鮎を放流しました(荒川玉淀) (2025-04-16 12:22)
 ニジマス釣り(放流)のお知らせ (2025-03-23 19:28)
 通常総会を開催(埼玉中央) (2025-03-16 17:39)
 年間遊漁券の発売日について(埼玉中央) (2025-02-21 15:53)
 玉淀河原工事のお知らせ、その2 (2025-02-05 18:42)

Posted by arakawa-saitama at 08:00 │お知らせ

削除
フォトダービーやります!