ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
arakawa-saitama
arakawa-saitama
子供から大人まで多くの人が魚と触れ合える環境作り、楽しめる川作りを目指しています。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年06月01日

解禁日の釣果 (荒川玉淀)





本日、日の出から鮎釣り解禁でした。朝の水温16度、玉淀ダム放水22トンのち18トンでした。
やや風が強く釣り難い日となってしまいましたが、早い人は朝の5時には掛かってました人差し指

熊谷市A様35匹、、嵐山町S様35匹、寄居町S様31匹←監視員が現認した釣果です。

・・・オトリ屋さんからの報告・・・
静香下(杉山オトリ)30名程。トップ35匹で最大22㎝。『オトリ屋正面~静香の瀬で。瀬で良型が掛かるので面白い』
象が鼻(塚越オトリ)70名程。トップ28匹で最大22㎝。『場所によっては天然の小型が多い、人も多く平均伸びず』
正喜橋下15人、ダム下5人程でした。今後も期待出来ると思います。詳しくは、明日のスポーツ新聞・各オトリ店まで。

右寄居町の天気予報
右雀ノ宮ライブカメラ
右荒川の水量(玉淀ダム放流量)
右荒川玉淀あゆマップ

※ダム下のオトリ店は廃業しています。
※コンビニ端末での釣り券販売は取り止めました。ご不便をお掛けしますがご了承下さい。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
  


Posted by arakawa-saitama at 18:32釣果情報アユ