ウグイの増殖 (荒川玉淀)

arakawa-saitama

2023年11月08日 20:48

「ウグイ」は古来から蛋白源として食され、漁や遊漁が盛んに行われてきましたが、近年の寄居町荒川では「ウグイ」が激減しています。理由は、様々で推測の域を出ませんが、減ったなりの理由と増殖対策は考えねばなりません。

そこで、今秋は「ウグイ」の親魚を放流し、カワウ対策の笹伏せを施しました。釣り人の方には邪魔な笹伏せとは思いますが、荒川玉淀のサイクルを長い目で頂ければ幸いです。何年後か「ウグイ」の婚姻色で染まる川を期待して





寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)←現在閲覧できません

ツイッターやってます!ブログよりリアルタイムな発信が出来ると思います。フォローお願いします


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事