鮎 解禁日(荒川玉淀)
埼玉中央漁協、鮎釣り解禁しました。前夜の雷雨で玉淀ダム14トン放水、前日より10cmほどの増水です。9時頃に管内を巡回、玉淀ダム~東上線鉄橋まで、おおまか50人ほどの来客でした。釣果は午前で20匹の方も居ましたが、場所ムラもあり釣果ナシの声も聞こえました。サイズは最大19cm、天然遡上と思しき14cm程度も混ざりました。
釣れるポイントは各オトリ店にお聞きください。
※荒川玉淀の鮎マップは
こちらをクリックで拡大します。日釣り券2100円、オトリ鮎600円です。
※玉淀河原は、新型コロナ蔓延防止の観点から、寄居町により閉鎖されております。記事は
コチラをクリック
また、下記リンクの玉淀ダム放流量のページ(国交省)は、現在アクセスできません。今日の放流は14トンでした
寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)
にほんブログ村
関連記事