鮎 解禁3日前(荒川玉淀)
冬から大きな増水もなく玉淀ダム放水10トン未満で推移してきましたが、木曜日は終日雨降りで久々の20トン放水になりました。前回のブログで書きました折原橋から見えた鮎も動いたのか今朝は見えませんでした。また、静香の左岸では活発に鮎がハネるようになり、増水で鮎が動いた印象を受けています。引き水で良い解禁日になる気がします
荒川玉淀の鮎マップは
こちらをクリックで拡大します。日釣り券2100円、オトリ鮎600円です。
玉淀河原は、新型コロナ蔓延防止の観点から、寄居町により閉鎖されております。記事は
コチラをクリック
また、下記リンクの玉淀ダム放流量のページ(国交省)は、現在アクセスできません。今日の放流は11トンでした
寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)
にほんブログ村
関連記事