現在の河川状況(荒川玉淀)

arakawa-saitama

2020年06月15日 18:17


先日土曜に降り続いた雨により、玉淀ダム50トン放水、少し濁りがあります。本日、私用でダム上流へ行きましたが、親鼻橋と寄居の水色が同じなので、完全に澄むのは週末だと思います(今も釣りが不可能な水色ではありません)

今日の写真はナマズの稚魚です。かつて、ナマズはコイ釣りの外道的な扱いで、いつでも釣れる魚でしたが・・・近年は環境の変化により減っています。近年はルアーでのナマズゲームも人気で、稚魚の放流は漁協の義務でもあります。逆に言えば、ナマズ釣りも遊漁券は必要なので、魚種の増殖保護の観点からも購入を宜しくお願い致します。

荒川玉淀あゆマップ
寄居町の天気予報
雀ノ宮ライブカメラ
荒川の水量(玉淀ダム放流量)


※ダム下のオトリ店は廃業しています。
※コンビニ端末での釣り券販売は取り止めました。ご不便をお掛けしますがご了承下さい。
※熊谷市久下のマス釣り場は2019年5月を持ちまして廃業しました。





あなたにおススメの記事
関連記事